ふしぎ子の早慶高校→都立?受験チャレンジ

2021年受験 ふしぎ度強め女子の無謀チャレンジ記

自宅受験版 駿台模試の平均点

体が重いのは夏の疲れのせい?
コロナ太りのせい?
スイッチのリングフィットアドベンチャーでも買おうかな、と思ったら、なんと抽選販売なんだとか。。


駿台模試の第1回の自己採点をしてみました。
なんか、わりといいじゃない!
と、期待をしていた所に、Webで得点偏差値席次順が出て、期待満々で見てみたら、
やだ~、そんなに良くない。
みんなにとっても簡単だったって事か。。

いやぁ~?でも、なんとなく違和感。
よく見てみると、
なんと、3教科の平均点が190点越え!!
うん?本当?
2019年の8月は154.4点。
2017年から参考資料で見れるのですが、
拾ってみると
146点、134点、138点、160点、157点等々。

う~ん。
190点って。。。

自宅受験で、正しく受験がなされたのか、疑いたくなる平均点の高さです。

駿台模試は、難易度が高くチャレンジのしがいがある模試だったのですが、この先9月、11月も会場での受験はなくなり、自宅受験開催になります。

次回は塾を会場にして受験出来るかも、と期待をしていましたが、他に自宅受験生がいる場合、こんなにも例年とは違う結果になるのであれば、駿台模試の偏差値は信頼出来るのかな。。

今後、受験をし続けるのかどうか、再考する必要がありそうです。
コロナの影響がこんな所に出てくるとは思いませんでした。

ただ、自分が自宅受験でも、キチンと真面目に受験するのであれば、厳しめ評価の偏差値が出るって事ですね。
いやでも、、
あと5ケ月の中3生にとっては、やはり正確な自分の立ち位置が知れる模試が良いな。

そして模試受験の目的の一つに、会場での試験雰囲気に慣れる、というのもあります。

やはり、会場で信憑性のある模試、を選択してゆきたいです。


最後までお読みいただきありがとうございました。
では、また次回!