ふしぎ子の早慶高校→都立?受験チャレンジ

2021年受験 ふしぎ度強め女子の無謀チャレンジ記

春休み2週目 学習進捗

学校の始業が、ゴールデンウィーク後になりました。
これでもし、ゴールデンウィーク後に開始する事ができたなら、夏休みは確実になくなりますね。。
今時点でですが、丸々2ヶ月以上のお休みなんて、この先の人生でも、そうそうはないでしょう。
5月末に予定されている修学旅行はどうなるのかなぁ。。。

でも、5月に始められるならまだ良いです。
仮に6月からの始業に延びた場合、
夏休み、春休みなしで、土曜日はフルで行い、学校行事を削減で、勉強時間を確保になるのでしょうか。5月半ばの体育祭ななくなってしまうのかな、、。

さらに、7月開始になった場合は、どうなるかしら。
これを期に、世界の始業に合わせ、9月を新学期開始とするとなったりするかもしれません。。

コロナショックで、医療や経済への影響は大変ですが、教育への影響も本当に大きいですね。
先生方は、さぞかしヤキモキされている事だろうと思います。。
残念なのは、テレワークはわりと浸透しつつありますが、オンライン授業はまだほんの一部しか行われていないことです。
オンライン授業の体制を整えていれば、インフルエンザの学級閉鎖に怯える必要もないので、是非とも取り入れて欲しいな~と思います。
むしろ、テレワークより、必須のような気もします。。


さて、春休み2週目が終わりました。

本日と来週に予定されていた、新中3のスタートとしての模試もなくなりました。

今はひたすら、塾と学校の宿題をこなす日々です。
塾の方では春期講習が終わり、中3生としての授業がスタートします。週2回だったのが、日曜日は朝から1日塾というのが増え、週3回になりました。加えて、コロナ休校中は、来れるでしょ?って事で補講に呼び出され、まぁ、週5位で塾に行ってます。(^^;)
それでなかなか、学校の宿題にさえ手をつける時間がない状態。

◇国語
学校の宿題で読解の問題集が出ており、その範囲は終了。なかなか手応え満点の問題集なので、読解は、これを軸としてやっていけばいいのですが、解答はまだ配られていないそう。。

漢字はなんとかなんとか、計画をキープ。
予定通り、今月中旬には1回目は終わらせそう。
頻出度が一番高いAランクについては、間違え箇所のみ何度もやっていますが、5回やっても覚えられない漢字がチラホラあります。
5月にはBランクまで、6月、7月にはCランクまでを完璧に仕上げるのが目標です。

古文・漢文は、宿題優先する為に問題集を進めるのを止めていたのですが、塾のない日には再開して少しづつ進められそうです。
最初に立てたドリームスケジュールでは、3月に問題集1冊を終了する予定でしたが、4月中にはなんとか一度目を終えられそう。これで、やっと基礎の’き’くらいは出来た事になります。 
読解がひどそうなので、漢字・古文・漢文は、得点源に繋げたい所。


◇英語
中3になり初めて塾内で受けたアドバンスの出来もかなり悪かった様子。

やはり、最重要課題である、基礎たたき直しの為の、問題集Jackを再開します。
来週末には中2を終えられそう。中3についても既に問題集は配られており、全て終わらせる(しかもなる早で!)事と言われており、まだ終わってないの?のお叱りが飛んできそうなので焦ってはいますが、すっ飛ばしても意味がないので、確実に理解しながら進めて行きたいところです。

◇社会
重い、全員対象の宿題は終わりました。
コロナ休校で出来なかった授業を、配られたプリントを追いながら、一人で教科書を調べたり、資料集を調べたりしながら授業が行われたなら、こんな授業かな?を予測するもの。
しかしこれは、本来予習になるわけですよね。
今まで予習をやった事もなかったので、よい経験になりました。
高校生になれば、予習は必須ですものね。

あとは、社会受験者対象の、地理・歴史の全範囲のキーワード暗記。
5教科受験をまだ捨てたわけではないので、こちらも頑張ります。 しかし、ゴールはまだ先。

だいぶダレが出てきた、家庭での生活。
工夫してメリハリのあるものにして行きたいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。
では、また次回!