ふしぎ子の早慶高校→都立?受験チャレンジ

2021年受験 ふしぎ度強め女子の無謀チャレンジ記

継続することへのエール

コロナ休校3週目の週中。
ちょうど中だるみがでる頃ではないでしょうか。
個人的には、ここが一番キツいと思っています。


ふしぎ子も机の前にはいますが、
あくびをしたり、
歌ったり、
ついつい手が伸びるタブレットの時間が長くなり、今日のノルマが出来ていないので、
ダラダラと夜起きている時間は延び、
そして朝、起きれない日々。

…ふっ。人間、そんなもんですよね。


でも、『部活がないので、体力が落ちないよう走りたい』と言い出したのは本人。
朝起きれないからと言って、止めてしまったら、自分は最後までやり通せなかった、という事実だけが残るでしょう。
でも春休み中、継続してやり遂げた何かがあるなら、そこには、一つの事を成し終えたという達成感が残り、これから先一年間の受験生活の中で、自分を信じられるモノ、の一つとなり、自信に繋がっていくと思います。


本来であれば、今頃から春休みがスタートですよね?
この春休み、これをやる!と決め、やり通してみてください。
きっとやりきった時には、よし!次っ!と次に向かっていく力になるはずです。


ランニングをしていると、(まだ初めて2週間くらいなのに、エラそうですが。。)走る事は、受験と似ているなぁ~と感じるのです。 
私はなんせ、20年ぶりの運動なので、スロージョギングです。
ふしぎ子が後から走ってきて、ス~っと軽快に抜いて行きます。
それでも自分のペースで走っていくと、歩いている人は抜けます。
今はコロナ効果で私のような、にわかランナーが多いのでしょうが、昔、運動部だったんだろうな、なアスリートマム風の方は颯爽とかなりのスピードで走っていかれます。
ですが途中で息切れし、休んでいるのをスロージョギングの私が抜く!!
兎と亀の、亀の気持ちがよぉ~く分かります。


スローだろうが、前に進むこと。
周りに惑わされず、自分のペースを守ること。
すると道は開ける、と思うのです。
それは、今すぐではないかもしれません。


ある生徒が、今回の学年末は自分なりに頑張ったんだ!と先生に言ったのだそう。
先生は嬉しくなって期待して丸つけをしたが、結果はいつもながらの残念な結果だったそう。
学力はそんなにすぐ勉強の効果が表れるものでも、成績結果に繋がるものではないのでしょう。

ですが、スロージョギングでも前に進んでさえいれば、ゴールにたどり着けます。
だから『カメラを止めるな!』ではありませんが、中だるみの時や、テスト結果に効果が表れない時でも、止めてしまわないで、やり続けましょう。

この春休み、一生懸命やった効果は、早くて夏が終わる頃出てくるんじゃないかな、と思います。

効果が出てこないと、
今、やっている事に意味があるんだろうか?とか、
違う問題集をやった方がいいんじゃないか?とか、
迷いますよね。うんうん。
でも、じっくり耐えてやり切る事は、そうムダにはならないはず。

春うららかな日に部屋に閉じこもって、
問題集の山に囲まれ、
果てしなく感じている、
そこの受験生諸君!

まずは、1ページをやろう!

だいたい問題集って200ページ前後のものが多いと感じていますが、1ページやったなら、あと199!とカウントする事で進んでるな、と成果を感じられて良いかもしれません。
中だるみのこの時期こそ、エールを送ります!


最後までお読みいただきありがとうございました。
では、また次回!