ふしぎ子の早慶高校→都立?受験チャレンジ

2021年受験 ふしぎ度強め女子の無謀チャレンジ記

学習進捗(コロナ休校 1週目を終えて)

朝寝坊二日目。
今朝も小雨
 →ジョギングはできない
  →じゃぁ、寝よう
    →あ、寝過ぎた!
そんな二日目。

今日は、本当に予定が全くない一日。
中学生になってからそんな日は、数えるほど(しかも片手で)でした。
コロナ対策でのお休みなので、出歩くのも憚られ、腹を決めて家に籠もることにしました。

考えてみれば、日々スケジュールに追われ、次々と新しい情報を処理しなければならず、じっくりと立ち止まって自分を見直す時間なんてなかったな。
なんとなく未消化なまま、走り続けていました。

睡眠をしっかり取り(朝寝坊の正当化)、立てた学習スケジュールをこなせるか見直し、再度作戦を立て直す良いタイミングなのかもしれません。

コロナ休校になって、本当は手をつけていなかった国語をあれもこれもやりたい!と思っていましたが、英語を基礎からやり直す必要が出てきた為、理想のスケジュールからは一歩引いたものになってしまいました。
しかし、その見直したスケジュールは、昨日までに遅れを解消し、今朝は今日の分からとり組む事が出来ています。
数日前は、この少なめにしたスケジュールでも塾の大量の宿題に追われ潰れそうでしたが、週末でなんとか取り戻せた状態。
しかし、来週も月曜日から塾に呼び出されており、来週も厳しくなりそうなので、今日、来週分まで手をつけられたらいいのですが。

…という事で、スケジュールはこのまま進めていくぞ!と気合を入れる母。
やるのは、ふしぎ子なんですけどね~。
今まで、どちらかというと放任に近い感じでしたが、先日の塾の先生に、『ご家庭でもしっかり話し合って、見てもらわないと!』と言われた事が効いています。(^^;)


学習進捗は以下の状態。
(数学の事はちんぷんかんぷん&家で口出しするな!なのでふれません。)

◇英語文法
Jack21 発展編 英語 | 教材紹介 | 育伸社
この問題集は、学校でも「標準編」を副教材としてやっています。
塾の方では、「発展編」を文法の立て直しに中1〜中3までの分を早急にやり直せ!の
指令が出ています・・・。
ようやく中1を終え、昨日から中2の範囲をやり始めたところ。
こちらも計画通り進められた1週間でしたが、わりと時間がかかるので、塾の拘束時間が増えるほど、時間がとりづらくなります。
でも、`基本のき`のこれをやりこなせなければ先には進めない覚悟で、スケジュールを死守し、かつ内容をしっかり体に叩き込まないといけないので、集中して時間も優先で回したいです。


◇英単語・熟語
本人は先に熟語を固めたかったようですが、来週、名詞1000語のテストがある事になり、スケジュールを変更して、名詞にかける事になりました。

先に手を付けていた熟語300は、だいたい10%を間違っている事がわかりました。
単語の方はもっと深刻で、昨日までに終えた580語の内、120語を落としています。約20%。
(昨日は15%だったので、さらに増える可能性もありますが。)
全体数1000の内、200語の覚え直しが必要という事になりますが、今日を含め5日間ありますので
こなせる範囲ではないかと思っています。

単語や熟語は覚えては忘れ、覚えては忘れの闘いで、それでもめげずにリピートして定着率をあげていくしかないものだと思っています。
なので、数量を絞って丁寧にやるよりは、単語なら100〜300語単位でザクザク進めて、リピートするのが効果的なのじゃないか、と私の経験で実感しています。


◇漢字
漢字で失点するなんて悔しいですよね。
都立の場合、配点20点とかなり高いです。

ウチは漢検を取り組んできまして、2級を取りましたが、視点を変え、先週から『漢字・語句3000』
に取り組んでいます。

高校入試 漢字・語句3000 ミニ版

高校入試 漢字・語句3000 ミニ版

毎日50個進めた結果、レベルAの『必ずおさえておきたい漢字・語句』で、74語/350語中が出来ませんでした。つまり約2割を落としています。
Aランクの漢字は575個あげられていますが、まずはここをきっちり固める事で、基礎を作りたいです。

こちらのブログ
が参考になりますが、都立の場合、
書き問題は、小学生で習ったものからしか出題されていないとか・・・。
「書き」に関しては、漢検の級を上げていくより、5級レベルを完璧にする必要がありそうです。


◇古文
古文・漢文は出題されない学校もあるので、先に国語文法の方をやってもらいたかったのですが、
どうしても嫌だ、と。
やる気が出ないものをやれせても仕方ないですね。
で、古文はこれ。

まんがなので、気分転換に3単元ずつ進められています。おもしろいそうです。


◆課題
早めに手をつける必要のある国語の「読解」が、模試の解き直しすら、手をつけられていないのが気がかりです。
読解のコツをつかみ、慣れさえすれば後10点は加点できそうなのにな・・。
しかし、こちらも本人はやりたがりません。
もう少し余裕が出来てからじゃないと、手をつけられないのでしょう。
ちょっと待ちです。


長くなりました。
仕事も期末の佳境に入り、テレワークでも残業しなければこなせない日々がやってきます。
ブログも、毎日書けなくなるかも!の焦りでたくさん書いてしまいました。

最後までお読みいただきありがとうございました。
では、また次回!