ふしぎ子の早慶高校→都立?受験チャレンジ

2021年受験 ふしぎ度強め女子の無謀チャレンジ記

つのるイライラ

暑い一日でした。
外出するのは危険な日に、でも、ようやく予約が取れた都立高校の学校説明会。
それなのに、それなのに、時間を間違えてしまいました。

…という事で半分しか聞けなかった説明会については、ご報告できなくなりました。
バカ、ボケ、と自分をなじりたいです。
まずは、自分にイライラ。。


で、今週は学校の前期補講が終わり、塾の方も前期夏期講習を終え、静かな、静かな、何もない1週間を迎えて、その週が終わろうとしています。

塾では、この期間も集中特別講座を開いており、はちまきをしてやっている子もいます。
ですが、自分の中で消化する時間も欲しい、とそちらには参加せず、自学自習の時間を確保しました。


様子を見ていましたが、
この週にせめて学校の宿題を終わらせよう!とか、大量に買わされた塾の問題集を進めよう!とかあると思うのですが、見ている限りは逼迫感はなく、勉強机に向かってはいますが、ユルユルやっている感じ。
朝も6時起床が、6時半になり、7時になり。。

コロナ休校の間はわりとガッツリと勉強スケジュールも一緒に組み、調整し、というのを親も一緒にやっていました。
あの時は、学校も塾もない何処にも所属していない期間だったからです。

でも今は違います。
学校からも、塾からもやるべき課題が出されています。それはもちろんやった上で、後は自分でどの位弱点を見つけ補えるか、だと思うのです。
なので親がとやかく言うべきではない、と控えています。

でもなぁ~、、
受験生の夏って、もう少し真剣だったなぁ、と自分を振り返って思います。
ふしぎ子もやっていないわけではないのですが、焦る様子はゼロで、スケジュールがどんどん遅れても淡々としています。

そんな姿を見て、サラサラと砂のように落ちていく時間を感じて、ちょっとイライラしてしまいますが、自制自制、、と念仏のように唱えています。

あ。
今、数学の難問をやっているハズですが鼻歌が聞こえてきました。。。(T_T)

楽しく自分のペースで勉強が出来ている事は、良い事なのかな。。

再来週になると、駿台模試(自宅受験)、秋からの塾のクラスの選抜試験などがあります。
しかし、この夏どれだけ頑張ったかどうかの結果は、もう少し先、10月頃に現れてくるのかな。


我が子を信じて念仏を唱えた結果が、
秋風のように冷たく吹かない事を願って。。
(この盛夏に秋に思いをはせると、少し涼しくなりますヨ。)


最後までお読みいただきありがとうございました。
では、また次回!